包茎について

このページでは包茎とは陰茎がどのような状態であることを指すのか、どうして包茎を
治療しなければならないのか(包茎のデメリット)等をご説明します。

包茎手術をお考えの方はご自分の陰茎の状態と照らし合わせた上で、ご相談下さい。

包茎とはどのような状態なのか?

「包茎(ほうけい)」とは、成人してからも陰茎(いんけい)の
亀頭(きとう)が包皮(ほうひ)で包まれた状態になっていることを
指します。

新生児の時点では誰もが包茎ですが、幼児から少年期になるに従って
包皮と亀頭の癒着(ゆちゃく)が取れてきます。
そして、青年期に勃起を繰り返すうちに、亀頭も成長して最終的には
露出した状態になるのです。
実は、日本の成人男性のうち6~7割の方が成人してからも何らかの包茎状態であると
いわれています。食生活や環境、ホルモンの影響で亀頭の発育が昔に比べ低下していると
いわれる昨今、包茎でお悩みの方は非常に多いのが現状なのです。

男性器は排尿のためだけにあるのではなく、種族保存本能としての生殖器という重要な
役割をもっています。
包茎は男性器の衛生面・成長・機能面などに悪影響を及ぼすおそれがあるため、
放置するのは危険です。
包茎手術を行う際
  • 見た目がコンプレックスになる
  • 濡れ湿った環境が臭いや汚れのもととなり、不衛生
  • 性交時に炎症を起こしやすく、性病やウイルスにも感染しやすい
  • 亀頭が皮に覆われているため、成長や発達が妨げられる
  • 皮のあまりが早漏の要因となったり、皮が動くことで刺激が半減したりする etc……

包茎の種類

包茎は、そのタイプによって「仮性包茎」「カントン包茎」「真性包茎」の3つに分かれます。
仮性包茎
普通の状態では包皮が被っているものの、勃起すると皮が剥けて亀頭が露出する
タイプの包茎です。
いい換えると「皮が長い」状態。包茎の方の8~9割が該当し、特に病的なものでは
ありませんが、放置しているとさまざまな弊害が発生します。
カントン包茎
程度の違いはあるものの、通常の状態であれば手で包皮を剥くことができるタイプの
包茎です。
亀頭先端部の包皮が狭いため、剥きづらかったり、途中までしか剥けなかったり、
剥けても勃起すると痛みが生じたりします。性交時に痛みや炎症を起こしやすい
ことも特徴です。
真性包茎
亀頭先端部の包皮が狭いため包皮を剥くことができず、亀頭が露出しないタイプの
包茎です。
清潔を保つことができず、まともな性交ができません。
包皮口内部での痛みやかゆみを感じた場合は、内部の炎症がもとで癒着を起こして
いる可能性があるため早急な治療が必要です。

 

包茎手術の必要性

包茎は何歳まで自然治療するのか?
男性の場合、通常は18~20歳で成長が止まります。ペニスも身体とともに大きくなっていくため、通常は18歳くらいまでに自然に包皮が剥けるものであり、それ以上になると亀頭の大きさ・長さの発育はまず考えられません。つまり、概ね成人になってからの包茎の自然治癒は不可能だといえるでしょう。
仮性包茎なら治療しなくてもよい?
仮性包茎の場合、「いざという時にちゃんと剥けるしSEXだってできるから」と機能的な問題ないため、
そのままにしている方が多いのが現状です。
確かに仮性包茎は必ずしも治療をしなければならないわけではありません。

しかし、仮性といえどもペニスの正常な発育が阻害されたり、亀頭炎や包皮炎といったさまざまな弊害が
生じる可能性があります。
免疫力が強い若い頃は、感染しても炎症などを起こす可能性は低いのですが、免疫力が除々に低下する30歳を
超える頃になると、炎症がなかなか治まらない場合があります(糖尿病などの疾患が原因の場合もあります)。
これらの病気・炎症は包茎が温床になっていることは確かです。
また、ペニスの発育が阻害されると「短小」「先細り」「早漏」の原因、コンプレックスのタネにもなる
ことでしょう。

治療はいくつになっても遅いということはありません。当院には小学生のお子さんから80代の方まで幅広い
患者様が来院されます。病気の予防・性交の充実・男の自信のためにも、思い切って治療を受けてみては
いかがでしょうか。
まずはお気軽にご相談下さい。患者様の目線で親身になって対応させていただきます。